借入の件数が多く、多額の借金返済に苦しむ私には、「おまとめローン」は夢のまた夢の存在でした。
何度も一か所におまとめ出来たら楽になるだろうな。
一か所で低金利でおまとめ出来たら楽になれるのにな。。
と考えていました。
しかし、総量規制の限界近くまで借り入れをしている私にはどこの銀行も消費者金融もおまとめローンを組んで頂く事は出来ませんでした。
当然ですよね。。
こんな底辺の私に、返す充てさえない私に多額のローンを、しかも低金利で貸して頂ける奇特な金融機関などないと思っていました。
おまとめローンと任意整理は紙一重。最後の賭けに出ます。
どちらも窓口を一本化して粛々と返済を重ねて、夢の完済に向けて努力するところは似ていると思います。
というか、多重債務主婦の私にはどちらも同じに見える、夢のローンだと思っていました。
そもそもおまとめローンとは
そもそもおまとめローンは、多重債務者向けの借り換えローンのことで、複数の債務を一本化することで、金利と毎月の返済を低くしてくれる夢のローンです。
皆さまご存知の通り、カードローンは2010年の改正貸金業法が施行されてから、総量規制という規制ができました。
総量規制によって、消費者金融から借入できる金額は総額で年収の3分の1までと決められてしまいました。
このため、私のように複数の金融機関から借り入れがあり、年収の3分の1近くまで消費者金融から借り入れがある人は新しく借り入れをしようとしても、総量規制を理由に審査が通らず、借り入れが出来ない状況になってしまいました。
本来、そういった私みたいな人を対象にした人を救済するためにできたのが「おまとめローン」なのです。
おまとめローンは商品の特性上、「顧客に一方的に有利な借り換え」とみなされ、総量規制の対象外の貸付となりました。
しかし、今ではとてもハードルが高いローンなのです
弱者救済のためのおまとめローンなのですが、2017年4月に銀行カードローンの過剰な貸し付けが問題になってしまいました。
金融庁がおまとめローンについて問題提起したため、銀行の審査がより厳しくなり、総量規制の対象外やおまとめローンとしての借り入れが難しくなってしまいました。
今まで何度か申し込みをしましたが、ことごとく玉砕していました
これまでも何度かおまとめローンにはチャレンジをしてきました。
「楽天スーパーカードローン」や「三井住友銀行カードローン」、消費者金融のアコムの商品「貸金業法に基づく借り換え専用ローン」にも申し込みしましたが全て門前払いでした。
前回の申し込みから半年以上、実際の私は借金の返済にもがき苦しみましたが、審査落ちをしてから何とか我慢をして、やっと申し込みができる期間になりました。
今回のお目当ては某銀行による審査のローン
今回の突撃は某銀行に申し込みをすることにしました。
もちろん、ダンナ様に絶対バレないように自宅への郵送物が全くないところを選びました。
もう少し考えて本申し込みをする予定です。